福岡に近い熊本で、有名な温泉は とろっとろの湯で有名な平山温泉ですよね。 でも、その近くに隠れ家的に入れる 三加和温泉があります。 旦那と二人で行ってきたので ご紹介します。

夫と高齢の母を連れて 大分県の天領日田の奥座敷と言われる 天ケ瀬温泉「山荘天水」で日帰り湯を 楽しみました。 帰りにお土産を探していて 酒の肴にピッタリの珍味を見つけたので ご紹介します。
グリーンピア今日は夫とお茶で有名な八女へドライブに行きました。 「八女 温泉」と、ググりまして グリーンピア八女の黒木温泉へと 行ってみる事にしました。 黒木温泉「くつろぎの湯」は どんな感じの温泉でしょう・・・
大分県中津市にある 八面山 金色温泉(はちめんざん かないろおんせん)で 日帰り湯を楽しんで来ました。 ここは、露天風呂がいっぱいあって とってもいい温泉なんです。 金色温泉の評判と口コミをご紹介します。
北九州から、今日は久留米方面へ向かいました。 田主丸(たぬしまる)に、隠れ家のような 素敵な天然自噴温泉があるのです。 高台にあって、目の前に大パノラマが広がった 露天風呂が楽しめる「みのう山荘」です。 あいにく天気は、・・・
夫と天ケ瀬の帰りに、別府方面へと足を伸ばしました。 もう、暗くなったけど せっかく温泉の街に来たのだからと 明礬温泉に立ち寄る事にしました。 今迄に、入った事のない温泉に入りたくて ちょうど、明礬温泉の入り口付近の 「さ・・・
朝倉豪雨から、日にちは経ちましたが まだ、豪雨の爪痕が あちこちと残っています。 私たち夫婦は、朝倉が大好きで 朝倉のトロトロ温泉のお湯が大好きなんです。 今日は、朝倉の美奈宜の杜温泉 美奈宜の湯に 行ってきました。 &・・・